Brandingブランディングの進め方

私たちの考えるブランディングは、経営者のためにあります。経営者の意思に寄り添い、経営者の感じている課題を解決するために、すべての知恵と技術を注ぎます。よって、それからデザインでは原則として、経営者・ビジネスオーナー様からのご依頼のみをお引き受けしております。ご担当者様からのご連絡も歓迎ですが、初回および重要なミーティングの際は、必ず経営者・最高責任者の方のご同席をお願いしています。

ブランディングの進め方

「デザインを駆使して、ビジネスに結果をもたらす」ため、上流工程から関わり、ブランディング全体をプロデュースいたします。下記は一例ですが、おおよその進め方となります。

トップインタビュー・現状調査

経営者の想いとお考えを十分に理解するため、数回のインタビューを実施します。また、御社のビジネスモデル、市場環境、既存顧客の特性、社内モチベーションなどをリサーチしていきます。

強み・価値の再定義

トップインタビューやリサーチで見えてきた課題や可能性を整理し、既存の強みや特長を分解して本質を見出し、目指すべき結果を生み出せるものへと再定義していきます。

イノベーション戦略考案

売上・利益の向上、採用時における優秀人材の獲得等、企業の飛躍的な発展につながるイノベーション戦略を考案します。

新商品・新サービスの開発

イノベーション戦略に従い、新商品の開発または、既存商品の改変を行っていきます。ブランドコンセプトを明確に設定し、デザインを駆使しながら、顧客に強く伝わる商品を共に作り上げていきます。

デザイン開発

ロゴマーク、タグライン、キービジュアル、パッケージ、映像、店舗、インテリア、WEB等、ブランドの世界観を醸成するツールを開発していきます。

コミュニケーション開発

WEB戦略を起点としたコミュニケーションの方法を考えていきます。SEO対策、WEBコンテンツ制作、SNSの活用、メディアリレーション等を計画し、ブランドとの接点を開発していきます。

ブランド発表

すべての準備が整ったら、いよいよブランドの発表です。プレスリリースを配信します。ビジネスに結果をもたらすべく、ここからが本当のスタートとなります。

ブランド育成

WEB/SNSの運用方法、PR強化についての施策など、御社スタッフへの研修を実施します。ブランドは一日にして成らずです。ご希望の場合は引き続きコンサルティング契約を結び、ブランドの育成をサポートしていきます。

ご契約と費用について

まずは、貴社の抱える課題や、技術や商品の優位性などについて、丁寧にヒアリングをさせていただきます。また貴社の特長がわかる資料のご提供もお願いしています。その上で、ブランディングの仮プランニングとお見積りをご提示し、内容に納得いただけた段階で、ブランディングの契約を締結いたします。かかる費用は主に以下に分類されます。

  1. ブランド戦略の立案および課題解決案に関わる知財提供費
  2. マーケット調査、商標登録等に関するリサーチ費
  3. デザインやクリエイティブツールの実制作費
  4. WEB解析、SEO対策、マーケティング施策に関わるWEBコンサルティング費
  5. CMSの構築、WEBサーバー、インフラ等に関わるシステム開発費
  6. SNS運用、メディアアプローチ等に関するPR費
  7. 貴社内の広報・デザイン部門へのノウハウ提供、教育費

貴社のブランドを立ち上げるために、戦略チーム、制作チーム、PRチーム合わせて10〜15名のチームを結成いたします。ブランド発表までに要する期間は、平均1年〜2年です。

ブランディングは企業の抱える課題に合わせ、オーダーメイド形式でプランニングするため、トータルの価格については一概に言えない部分がございますが、上記フローに沿って進行した場合、1500万円〜3000万円程度の費用が必要となります。

スタートアップ企業や小規模企業の場合は、ブランド構築のプロセスで可能な部分を、なるべくDIYで行うようにアドバイスさせていただいています。その場合は、ブランドアドバイザーとして時間単位でのコンサルティング契約をご提案させていただくこともできます。

また、これから起業予定の方、起業から3年以内の方を対象とした「スモールブランディング」の提供をはじめました。詳細は以下をご覧ください。

スモールブランディング

ビジネスに結果をもたらす6つの条件

  • 経営者の想いや意思
  • 価値のある
    技術やナレッジ
  • 成長市場または
    インサイトの発見
  • ITやWEBに関する
    基本リテラシー
  • デザインや創造性への
    期待と理解
  • 社内外へ情報発信できる
    優れた担当者

当社では、ビジネスに結果をもたらすために必要な条件として、上記の6つをすべて揃えることが重要と考えています。不足部分を当社がサポートしながら、ブランディングを実施し、結果を共に生み出していきます。

PAGE TOP